当サイトについて

はびきのファンは2017年12月1日にスタートした大阪府羽曳野市の地域情報サイトです。

はびきのファンを始めたきっかけ

元々大阪府枚方市に住んでおり、結婚を機に羽曳野市に移住。

「どうせ永く住むならもっと羽曳野市のことを知りたい!」と思いWeb検索。

しかし羽曳野市の情報はネット上にとても少なく、どこで何があるのかもほとんどわからない状態でした。

一体どうしたら情報を集めることができるのか。

試行錯誤を繰り返す中で、もしかすると羽曳野市に住む皆さんも同じことを感じているのではないかと思い、

以前Web関係の仕事(ペットポータルの記事執筆やWebディレクター、地域情報発信ネット番組のプロデューサーなど)を活かして

サイトを作ろうと思い立ち、2017年12月にスタートいたしました。

 

はびきのファンという名称について

羽曳野という地名は他地域からは明らかに難解地名ですので、まずはひらがなで行こうと思いました。

「ファン」については、やはり地域を愛して、ファンになりたい。という想いがひとつ。

そして「.fun」というドメインが取得しやすかったこと。

以上の理由から「はびきのファン」というサイト名になりました。

 

はびきのファンは誰が書いているのか

サイト内の記事執筆は現在は一人で行っております。

執筆者タニコウゾウのTwitterアカウント

サイトの構築も当然私が一人で行っています。

 

はびきのファンの沿革

2017年12月 はびきのファンスタート。
2018年 月間PV(ページビュー)数が250~1000前後で推移。モチベーションの維持に苦心する。

2019年3月

月間PV数が2,500にを越える。

2019年4月

月間PV数が3,200を越える。

2019年5月

月間PV数が5,000を越える。
2019年7月

百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録が決定!羽曳野市が世界遺産の町になり月間PV数が12,000

を越える。

2019年8月 世界遺産登録の影響などあり、PV数増加傾向。8/26現在PV数19,000を越える。

 

もずふる応援隊

もずふる応援隊の隊員として認定いただきました!

 

羽曳野市以外の情報はTwitterで発信しています

はびきのファンは原則羽曳野市内の情報のみを発信しております。

市外の情報についてはTwitterにて発信しております。

 

Instagramも細々とやっています

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

世界文化遺産登録決定後すぐのLICはびきの。 感動に包まれました。 #こふんまち

はびきのファンさん(@habifun)がシェアした投稿 –

 

サイト内広告(Google Adsense)について

本サイト内広告の一部には、Googleの提供するAdsense広告を使用しています。同広告は、広告配信プロセスの中でデータを収集するために Cookie(クッキー)やウェブビーコンといった技術を活用しています。もし、Googleをはじめとする第三者に上記データを送信したくない場合は、お手数ですがブラウザのCookie機能を無効にして再度アクセスしてください。詳しくは、Googleの公式プライバシーポリシーをご覧ください。
*Cookieとは、サイトを訪れたユーザーのパソコン内に情報が記録される技術のことです。ただし、収集された情報には、ユーザーを特定できる「名前、メールアドレス、住所、電話番号」などは含まれていません。また、収集された情報は他者に公開されることはありません。*ウェブビーコンとは、クリアGIF=極小画像ファイルです。大手ウェブサイトなどで良く利用されている機能です。

リンクについて

当サイトにおいて公開されている情報につきましては、非営利かつ著作権法その他の法令に違反しない範囲であれば、自由にリンクしていただいて結構です。ただし、公開後にURLが変更される場合や、記事の内容が一部修正される可能性がある事をご了承ください。

免責事項

当サイトの御利用は、お客さまの責任において行われるものとします。
サイトの内容、およびサイトを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等のいかなる保証も行わないものとし、当サイトおよび当サイトからリンクされている他のウェブサイトから収得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関しても、当サイトでは一切の責任を負いません。
なお、予告なしにサイト内の情報を変更、あるいはサイトの運営を中断、または中止させていただくことがあります。その際、理由の如何に関わらず、情報の変更及びこのサイトの運用中断・中止によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。