まずは65歳以上の方に向けてワクチン接種クーポン券を配布
新型コロナワクチン接種開始にむけて、まずは65歳以上の方に4月下旬ごろにコロナワクチン接種クーポン券を郵送にて配布予定です。
接種スケジュール
2021年3月30日現在では、
高齢者の方は5月ごろより接種開始を予定しており、一般の方は7月以降で計画されておりますが、今後の国のワクチンの確保状況により前後する可能性がありますので、最新の情報を羽曳野市HPやはびきのファンでご確認ください。
ワクチン接種の流れ
ワクチン接種に向けて以下の手順で接種を行います。
①接種クーポン券(接種券)が届く。
②接種時期を確認の上、接種の予約をする。
③予約した医療機関や接種会場に行く。
※接種クーポン券(接種券)と予診票1枚(事前に記入)、
本人確認書類(免許証、保険証等)を持参
④ 2 回目の接種に向け予約をする。
※1回目から 3 週間あけて接種してください。
新型コロナワクチンの接種を2回終えられた方に「Thanks,グッジョブ・チケット」商品券を配布!
羽曳野市に住民票がある16歳以上の方で、2022年1月31日までに接種を2回終えられた方に向けて商品券2,000円分を配布します。
チケットについて
・本チケットは500円×4枚つづりとなっています。
・本チケットの受け取り場所は羽曳野市商工会議所をはじめ、市内に15か所ほど受け取り場所を設定する予定です。
・本チケットは羽曳野市内の取り扱い登録店にて使用可能となります。
・取扱登録店については現時点では未定ですので、決定し次第羽曳野市商工会のHP、はびきのファンでもご紹介いたします。
チケットについてのお問い合わせ先
チケットについてのお問い合わせは・・
羽曳野市商工会グッジョブ事務局
LICはびきの1F
TEL 072-958-2331
※取扱店登録受付は4月中旬より開始となります。
広瀬の住民です。最寄り駅は喜志ですが、歩いて30分。今は仕方なく市の循環バスで古市まで出ています。
銀行に行くのも、病院へ行くのも、本当に困って居ります。
タクシーを呼ぶ程の余裕も有りませんので。市会議員の選挙の度に、有料に為っても良いのでバスの回数を増やして欲しいと、要望してきましたが、もう何回目の選挙に為るのでしょう。一度も改善されません。
何故なのでしょう。
今度は若い市長さんになられ、改善の期待を願って居ますが、全然変わりません。
誰が市長に成っても同じでした。
バスの走っていない地域で、生活に困窮している場所が有ることを知ってください。
[…] 詳細については同市の地域情報ポータルサイト「はびきのファン」に掲載されている。それによると、商品券は「Thanks,グッジョブ・チケット」という名称で、商品券が受け取れるのは、 […]