誉田八幡宮で世界遺産に触れ、大蔵屋さんで埴輪づくり体験を行いながら、未来のパートナーと出会えるかも?!
羽曳野で味わえる最高の婚活コースかもしれません。
誉田八幡宮で参拝&ハニワづくりをしながらの婚活となると、お互いの趣味や考え方も合いやすいかもしれませんね!
イベント詳細をよくご確認の上、お申し込みフォームよりお申し込みください。
『エプロン』が今回カギを握るかも知れません。(個人の感想です。笑)
イベント詳細
イベント日時
4月18日(日)13:00~16:30
場所
誉田八幡宮(大阪府羽曳野市誉田3-2-8)
河内こんだハニワの里大蔵屋(大阪府羽曳野市誉田3-22-21)
対象と定員
結婚を真剣に考える独身男女 各10名(最小催行人数各5名)
男性は定職のある方で~42歳。
参加費
3,500円(参拝・ハニワ作り体験込み)
※参加費は事前に振り込みをお願いいたします。
内容
誉田八幡宮で宮司さんからお話をいただき宝物庫で国宝を見学します。大蔵屋に移動しハニワ作り体験や交流会をおこないます。会の最後に再会したい人を教えていただき、終了後にマッチング、個別にご連絡いたします。
当日の服装
歩いたり、ハニワを作ります。また換気をいたします。動きやすく暖かいカジュアルな服装でお越しください。
ハニワ体験は土を触るので、袖が汚れやすい服は避けてください。
お洋服を汚したくない方はエプロンを各自ご用意ください。
持ち物
筆記用具
ハンカチ
エプロン(必要に応じて)
参加者の方へのお願い
・検温、会の間マスクの着用、手指の消毒にご協力いただいております。
・以下の方はご参加いただけません。
●37.5度以上の熱がある
●せきの症状やのどの痛みがある
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
●14日以内に海外への渡航歴がある
●新型コロナウイルス感染者、またはその疑いがある方との接触がある
その他
・ハニワ体験前に、ペットボトルのお茶を1本ご提供いたします。
・ハニワ以外にも小物入れ等ご自由に制作いただけます。
・イベントの様子をお顔を隠す形でHPなどで掲載させていただくことがありますので、予めご了承ください。
・当日急な天候不良や災害が発生した場合は中止となります。その場合は申込フォームにご登録いただいたメールアドレスにご連絡をさせていただきます。
・最少催行人数に達しなかった場合は中止となります。中止になる場合は4月16日(金)中にメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
※中止となった場合は、参加費は全額返金いたします。
・お申込みをいただいた方に、お振込みの件や当日の集合場所・タイムテーブル・古市駅からの道順についてご案内いたします。
希望者には事前にZoomにて1dayレッスンもあります!
~「自分を知ってベストパートナーと出会う1dayレッスン」~
参加される方のうち、ご希望される方で実施いたします。お申込み時にご希望を伺わせてください。
男子会 4月15日(木) 20:00~21:30(22時まで延長の可能性あり)
女子会 4月8日(木) 20:00~21:30(22時まで延長の可能性あり)
オンラインZoomにて
【内 容】
会の前に自分のことや結婚観を知るワークシートに取り組んでいただきます。それを元に「自分を知りベストパートナーと出会う」ために必要なことを学びます。
SOURCE : 結婚相談所ジェイ・エム大阪東HP
コメントを書く