今年もきれいに咲きました!
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の応神天皇陵古墳外濠外堤にあるコスモスがまもなく満開を迎えます。
今年もコスモスを自由に摘み取ってお持ち帰りいただく日を設けま
どなたでもご自由にご参加ください!
なお、イベント開催日以降も花畑の管理作業が始まるまでの間はコスモスを自由に摘んでいただくことができます。
目次
イベント詳細
イベント名 | 応神天皇陵古墳外濠外堤コスモス摘み取りの会 |
---|---|
日時 |
令和2年10月17日(土) 午前10~12時 ※雨天中止 |
場所 | 応神天皇陵古墳外濠外堤(羽曳野市誉田5丁目)
近鉄古市駅より徒歩20分 |
注意点 | 当日は、汚れてもいい服装と靴(長靴等) ハサミは各自でお持ちください、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、必ずマスクを持参し、 お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 |
お問い合わせ | 羽曳野市教育委員会事務局 世界遺産・文化財総合管理室 世界遺産課 大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号 電話番号:072-958-1111(代表) ファックス番号:072-956-7196https://www.maisoninco.com/ |
SOURCE: 羽曳野市
コメントを書く