令和2年7月12日に羽曳野市長選挙と大阪府議会議員羽曳野地区補欠選挙が同時に行われ、
新市長にはやまのは創氏が、大阪府議会議員にはにしもと宗一氏がそれぞれ当選しました。
選挙結果
それでは選挙の結果についてみていきましょう。
羽曳野市長選挙 開票結果
羽曳野市長選挙の開票結果は以下の通りです。
得票順に並び変えます。
候補者名 得票数
やまのは創 16,958票
北川つぐお 13,345票
田中もとかず 6,330票
松村なおこ 5,934票
嶋田たかし 3,465票
大阪府議会議員羽曳野地区補欠選挙 開票結果
大阪府議会議員羽曳野地区補欠選挙の開票結果は以下の通りです。
候補者名 得票数
にしもと宗一 28,206票
阪本なつよ 16,384票
投票率はかなりUPしました
今回の選挙は5名もの立候補者がでたことで、多くの方に注目を集めた結果となりました。
前回と今回の投票率の比較をした表です。
男女合計の最終投票率は前回42.83%から、今回は50.33%に上昇。
選挙が終わって
選挙は終わりましたが、これから新市長や府議の仕事ぶりをチェックするのは我々市民です。
選挙中に挙げていた公約についてしっかり取り組んでいるのかなどは常にチェックしていきたいですね!
コメントを書く