任期満了に伴う羽曳野市長選挙が2020年7月5日に告示され、
現職を含めて5名が立候補しました!
羽曳野市長選挙に5名も立候補するなんてすごい!
われわれ羽曳野市民はしっかり政策を確認して、未来の羽曳野市を託せるリーダーに投票したいところです。
羽曳野市長選挙立候補者(届け出順)
候補者名(年齢)所属
北川嗣雄氏(77) 無所属・現職
きたがわつぐお
松村尚子氏(50) 無所属・新人
まつむらなおこ
嶋田丘氏(72) 無所属(共産推薦)・新人
しまだたかし
山入端創氏(39) 維新・新人
やまのははじめ
田仲基一氏(55) 無所属・新人
たなかもとかず
市長選の争点は・・
市長選の争点はいろいろあると思いますが、
人口流出に歯止めがかからない羽曳野市をどうしていくのか、
子育て支援は?福祉の充実は?産業の発展は?
駅前の整備は?
百舌鳥・古市古墳群を活かせるか
そしてなんといっても昨年世界遺産登録された「百舌鳥・古市古墳群」を宝の持ち腐れにせずに活かすことができるのか。
この一年間を見ていて、あまり世界遺産登録を有効に活かせていないではないかと感じます。
次のリーダーには是非魅力を発信していただきたいと思います。
もちろんはびきのファンも全力で発信いたします。
投票日は7月12日(日)
7月12日に投票が行われ、即日開票です。
大阪府議会議員羽曳野市選挙区補欠選挙も同日投票日です。
ご自宅にはすでに投票用紙が届いていると思います。
選挙当日に選挙に行けない方も本日より11日(土)までの期間で期日前投票(不在者投票)が可能です。
投票場所は、羽曳野市役所本館1Fロビー、はびきのコロセアム1F幼児室の2か所で行っております。
是非意思を示しましょう。
今週は雨の日が多そうですが、一週間の市長選をしっかり見守っていきたいと思います。
コメントを書く