令和2年2月27日の夕刻に首相により発表された全国の小中学校の休校要請を受けて、羽曳野市における市立学校園の対応が決定いたしました。
3月2日の午前中は登校・登園し、その後は3月24日まで臨時休校
急な発表だったため、週明けの3月2日は午前中だけの登校・登園とし、
その後は3月24日(火)まで臨時休校となりました。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、羽曳野市立の全学校園(幼稚園、小・中学校、義務教育学校)を以下のとおり臨時休校とすることを決定しました。なお、すべての学校園については、3月2日(月)はいつもどおり登校・登園いただき、午前中での終了となります。
羽曳野市Facebookページより
臨時休校する学校園
- 幼稚園 13園(こども未来館含む)
※こども未来館たかわしは1号認定児がお休みです。
- 小学校 13校
- 中学校 5校
- 義務教育学校 1校
臨時休校期間
令和2年3月3日(火)~3月24日(火)
※3月2日は午前中のみの登校(給食などはありません。)
学童保育事業は行います
上記期間中 9時00分~17時30分の間で開設しています。
また、預かり保育(駒ヶ谷幼稚園・こども未来館たかわし)は、通常通り行います。
卒園式・卒業式
保護者以外の参列ができないなど、規模を縮小し、感染防止対策や時間短縮のうえ行います。
・
市立保育園については、通常通り保育を行います
本件についての問い合わせ先
○幼稚園・保育園に関するお問い合わせ
羽曳野市役所 市長公室 こども課
TEL 072-958-1111(内線1231・1235)
○小学校・中学校に関するお問い合わせ
羽曳野市教育委員会事務局 学校教育課
TEL 072-958-1111(内線4160・4162)
コメントを書く