世界文化遺産の「古市古墳群」を巡りながら、清掃活動を行いましょう。
コースの各所で古墳の解説もやって頂けます!
イベント紹介
開催日時
令和2年3月14日(土曜日)
午前10時~11時45分
(受付開始9時30分~)
雨天中止ですのでお気を付けください。
集合場所
羽曳野市役所議会棟下
場所の確認
以下の地図で大体の場所をご確認ください。
地図の示すコースは実際のコースとは異なります。
場所の目安としてご覧ください。
コース詳細
★は藤井寺市です。
羽曳野市役所スタート(10:00)
⇒【4分・280m】
★野中古墳(10:15)
⇒【6分・500m】
★墓山古墳(外濠に入って掃除約20分)(10:45)
⇒【2分・150m】
★浄元寺山古墳(中に入って掃除約20分)(11:10)
⇒【9分・700m】
向墓山古墳(11:20)
⇒【3分・190m】
★誉田白鳥埴輪製作遺跡(11:30)
⇒【4分・210m】
羽曳野市役所ゴール(11:45)
全長約2kmのコースとなります。
用意するもの
ウォークや清掃をしやすい服装と靴で参加してください。
ごみ袋や金ハサミなどは主催者側で用意します。
申込方法
3月12日(木曜日)までに
電話・メール・ファックスでお申し込みください。
申込・問合先
世界文化遺産推進室
電話 072-958-1111(内線4400~05)
MAIL sekaibunka@city.habikino.lg.jp
ファックス 072-958-2359
主催
古市古墳群世界遺産連絡会議(藤井寺市・羽曳野市)
コメントを書く