2019年9月23日(月)フジテレビの「四季彩キッチン」で、大阪府羽曳野の特産品「いちじく」が紹介されます!(大阪では放送されません!)

2019年9月23日(月)フジテレビの「四季彩キッチン」で、大阪府羽曳野の特産品「いちじく」が紹介されます!(大阪では放送されません!)

※大阪では放送がありません!ご注意ください!

 

林修先生が“旬の食材”を入口に日本の農業の“いま”をプレゼンテーション!

9月23日の放送では、夏から秋にかけて旬を迎える古来からの果物「いちじく」をご紹介します。

 

林修先生がいちじくについてご紹介くださいます!

林先生の口から「羽曳野」というワードが飛び出すと思うと今からワクワクしますね!

※大阪では放送されない番組ですので、見る方法は以下でご紹介いたします。

 

放送日時

放送はフジテレビ2019年9月23日(月)の22:24~22:30(6分)になります。

放送地域

大阪では放送されません。

放送地域は、東京・神奈川・群馬・茨城・千葉・栃木・埼玉となります。

 

放送内容詳細

それではサイトの紹介文をご紹介いたします。

大阪府羽曳野の特産品「いちじく」。「羽曳野いちじく」として知られていて、50軒ほどの生産者で栽培をされています。

「いちじく」は樹齢がピークを過ぎると収穫量が減るので、定期的な植え替えが欠かせないそうです。

しかし、植え替えるのは大変な重労働である上に、十分な量を出荷するには3年もの月日がかかると言われています。

そこで最近ではハウスでの栽培に切り替える試みが進められています。

養液によって「いちじく」を育てる方法なのですが、これが確立されれば通年での出荷が可能になるそうで、いままで以上に「いちじく」を食べる機会が増えるだけでなく、地域の活性化にも役立つと期待をされています。

 

四季彩キッチン-フジテレビ

 

じゃあどうやって見るか

 

 

放送終了後にYoutubeにアーカイブの一部がアップされるようです。

グルメ情報カテゴリの最新記事