羽曳野市の有名店「メゾンインコ」さんに行ってきました

羽曳野市の有名店「メゾンインコ」さんに行ってきました

2019年の8月28日に初めてメゾンインコさんに行ってきました。

ディナータイムは18時より。

来店現在メゾンインコさんの入っている建物が外壁工事中ですが、通常通り営業されております。

 

恐る恐る店内に入り、「一人ですが大丈夫ですか?」と尋ねるとOKとのこと。

店主の方はとても気さくにお話しくださいました。

入って左の一番奥の2人掛けに着席。

店内もおしゃれです。

 

車で来店しているので、いつものようにジンジャーエールをチョイス。

自家製のジンジャーエールはおいしい!

食事をしたかったので、店主と相談。

ラストにお肉をどうしても食べたかったので、そちらをベースにいろいろと教わりました。

サラダも好きだし、パスタも好きだし・・・

 

でもせっかくメゾンインコさんに来たのでやはり名物のキッシュをお願いすることに。

 

まずはミンチと茄子のキッシュ。

もともとキッシュってもさもさしたものが多いのであまり好きじゃないイメージでしたが、

めちゃくちゃしっとりでおいしいです!

ほかの種類のキッシュも試してみたいと思いました。

 

お次は南河内の森のサラダ。

緑の野菜がもりだくさんでとてもおいしいです。

一人でもペロリと行けちゃいます。

イチジク、あと黄色いズッキーニのようなものが上に乗ってますが、

食感がよく、まだまだ食べたいと思えるサラダでした。

 

そしてラストがmanno精肉店 牛のステーキです。

本日の牛は千葉県産で、ヒウチという希少部位のステーキとのこと。

左手の粒マスタード、右の黒っぽいのお塩のどちらかでいただきます。

manno精肉店さんも羽曳野市のお店で、おしゃれな店内と希少な部位の種類の多さで人気を集めるお肉屋さんです。

 

いうまでもなく圧倒的においしかったです!

 

メゾンインコさんは最近こふんまち羽曳野・藤井寺でも表紙を飾るほどの有名店。

先ほど登場したマンノ精肉店とメゾンインコさんは、ともに先日発売されたSAVVY10月号にも掲載されていますね!

 

お支払いは各種決済が利用可能でしたので、PayPayにてお支払いさせていただきました。

 

数名で行かれる場合は予約をするか、事前にお電話しておくと安心だと思います。

 

古墳のまち 羽曳野名物「インコ墳キッシュ」はもしかすると売り切れてしまうかもしれませんので、

事前にご連絡しておいてくださいね!

なお、オンラインショップでは通販が可能です!

店名 MAISONINCO メゾンインコ
営業時間

定休日

月曜日:定休日

火曜日~金曜日:ランチ 11:30~14:00 (L.O)  / ディナー 18:00~22:00

土曜日:ランチ 11:30~15:00 (L.O) / ディナー 17:00~22:00

日曜日:ランチお休み / ディナー17:00~22:00

住所 〒583-0853 大阪府羽曳野市栄町9−10−102

駐車場:2台あります。

電話番号 072-959-7380
ホームページ https://www.maisoninco.com/

グルメ情報カテゴリの最新記事