羽曳野市には現在市民プールがない!安心してください。市内2か所のプールを開放しています!

羽曳野市には現在市民プールがない!安心してください。市内2か所のプールを開放しています!

以前あった西浦の羽曳野市民プールは、老朽化のため閉鎖になり、それから数年経ちます。

新しい市民プールについては建設地が決まり、市立中央スポーツ公園内に新たなプール施設を整備する予定ですが、現在も完成を見ていません。

 

とは言え、夏は毎年やってきますし、夏にはプールに行きたいですよね!

市民プールが完成するまでの間の代替策として、今年は2箇所のプールを開放しています。

 

どちらも無料開放しておりますので、是非遊びに行ってみてください!

 

はびきの埴生学園(中央スポーツ公園内)

はびきの埴生学園の25メートルプールを開放します。

更衣室、トイレ、シャワーなどは新しくできた管理棟をご利用いただけます。

ご利用にあたり

1.小学校3年生以下の入場には、保護者(高校生以上)の同伴が必要です。

2.入場できるのは羽曳野市に在住・在学・在勤の方に限ります。※グループで入場される場合は、グループ内に1名以上、羽曳野市に在住・在学・在勤の方がおられるグループに限ります。

プール施設 25mメートルプール(水深:95センチ~1.1メートル)※はびきの埴生学園プール
料 金 無料 ※ロッカーを利用する場合は1回100円が必要になります。
期 間 8月1日(木曜日)~8月31日(土曜日)
休場日 火曜日
受 付 中央スポーツ公園内管理棟
時 間 区分1 9時30分~11時30分
区分2 12時00分~14時00分
区分3 14時30分~16時30分
問合先 070-1750-3544 ※開催期間中のみ

 

駒ヶ谷小学校

駒ヶ谷小学校では小プール25メートルプールを一般に開放します!

25メートルプールには、水槽内にウォータースライダープールなど3つの遊具プールを設置します。

駐車場、駐輪場は駒ヶ谷小学校のグラウンドをご利用ください。

猛暑等の熱中症予防のため、飲料水をご持参ください。学校周辺も含め、自動販売機など飲料水の販売はありませんので、必ず水分補給が行えるよう飲料水をご持参ください。

プール施設1 12メートルプール(12メートル×6メートル×0.7メートル) ※学校小プール
プール施設2 ミニウォータースライダー(4.1メートル×5.9メートル×2.6メートル)
プール施設3 シャークスライダー(3.5メートル×6メートル×4.5メートル)
プール施設4 7メートルプール(7メートル×7メートル×0.3メートル)
対 象 幼稚園児から小学校低学年向け
料 金 無料
期 間 8月2日(金曜日)~8月18日(日曜日)
休場日 月曜日・水曜日
受 付 羽曳野市立駒ヶ谷小学校体育館前
時 間 区分1 10時00分~12時00分
区分2 13時00分~15時00分
問合先 090-3280-7139※開催期間中のみ

地域情報カテゴリの最新記事