今日はたまたま一人で外食する機会がありましたので、
いえを出る直前にtwitterで羽曳野市内のおススメを募ったところ、
珍しく一人で晩ごはん。
オススメのお店ありませんか?#羽曳野市 #はびきのファン— はびきのファン (@habifun) July 20, 2019
奇跡的にすぐにレスポンスをいただきまして、
高鷲の大津神社ちかくにあるお店。ペコハウス。是非!
— ゆかり (@sdr53954378) July 20, 2019
教えて頂いたお店の情報をもとに、早速行ってみました。
「DELI&DINING PEKOHOUSE」というお店で、
高鷲の商店街にあります。
平日の日中はよくここを通るのですが、初めてその存在に気が付くという、あんまり周りを見ずに走っているんだなぁと思わされました。
入ってすぐに見えてくるのが、「Tap Marche」の文字。
ビール好きなら行きたいですね!
僕は車で来店したため、オーガニックジンジャーエールをいただきました。
(もともとお酒が飲めないのと、ジンジャーエールが好きなのです。)
ジンジャー強めですが、辛すぎずおいしいです!
初来店のため、お任せで料理を提供していただきます。
他のお客さんも「〇〇に、あとは適当で」といった感じで結構お任せでオーダーするようです。
ペコさん(ママ)がおなかの空き具合を聞いてくれて、それに合わせてだしてくれます。
まずはサラダから。
生ハム、半熟卵、自家製トマトドレッシングにバジルソースを和えて。
あっさりしていて、じめっとしていたこの日にはもってこいのスタートです!
続いてなすのミートグラタン、ペンネと枝豆。
こってりしていそうで、わりとあっさりしています。
でもボリュームが満点ですので、どんどん空腹が満たされていきます。
3品目。
鶏とピーマン、オリーブオイル炒め、パン。
ハーブが効いていて、オリーブオイルにパンをディップして食べるとめちゃおいしいです!
そろそろおなかも満たされてまいりました。
〆に和そば!鱧をのせて。
鱧のアラを出汁に使った、あっさりとしていてそれでいてうま味たっぷりの出汁が最高においしいです。
山葵も大葉も香り高くてとてもおいしいです。
満腹気味でしたがさらっといただけました。
八女茶と玉露のブレンド日本茶をいただき、あっさりリセット。
最後にデザートまでいただいちゃいました!
パッションフルーツ、ブラックベリー、マンゴーが入っています
南国の風をガッツリ感じるパッションなお味でした。めちゃうま!
お食事後いろいろとお話を伺い、高鷲を盛り上げたい熱い想いを感じました。
こういったお店が増えてくると地域も盛り上がってくるのではないかと思いました。
ぜひその熱い思いを実現していただきたいです。
おひとりさまでも気軽に入れます。
ペコさんも話しや
すい明るくて親しみやすい方ですので、是非近隣の方は行ってみてください。
貸し切り予約で入れない可能性もありますので、事前に問い合わせいただくか、InstagramやFacebookなどから情報を確認してみてください。
Facebookページ
個人的な感想ですが、想像していた金額の1/3くらいでした。
店舗名 | DELI&DINING PEKOHOUSE(デリ&ダイニング ペコハウス) |
---|---|
営業時間 | 火曜日~木曜日 15:00 ~ 22:00
金曜・土曜 15:00 ~ 23:00 月曜日定休 ※前日までのご連絡でランチタイム |
アクセス | 〒583-0882 羽曳野市高鷲8-46-24 |
問合せ | TEL 072-952-6779 peko-house@gaia.eonet.ne.jp |
コメントを書く