2019年に羽曳野市内で行われる夏のお祭りについてまとめます。
情報が入り次第随時更新いたします。
夏休みの行き先の参考に是非ご利用ください!
7月29日 追記
夏まつり
7/20(土)・7/21(日) LICはびきの夏まつり2019 考えようエコ。学ぼう地域文化。Part2
場所:LICはびきの
開始 10:00 終了 16:00 (開場 09:00)
7月27日(土)こどもまつりinたかわしエキフェス!
10:00 ~ 14:00(小雨決行)
高鷲北宮中部公民館前
お金の代わりに、「ドラ券」を使用します。(当日こども銀行にてお引換ください。)
7月28日(日)丹治はやプラザこどもまつり
午後12時~午後3時
対 象:小学生・幼児
○ゲームチケット(5枚つづり)500円
○焼きそば・ベビーカステラ・かき氷 各200円
○フランクフルト 150円
○各種飲み物 70円
7/28(日)収穫祭
時間 9:00~13:00
開催場所:駒ヶ谷駅西側公園
8/4(日)第23回白鳥祭
白鳥会館南広場
15:00~21:00まで
8/25(日)納涼祭
時間 16:00~20:00
開催場所:高鷲駅北側ロータリー
9/22(日)軽トラ市in恵我ノ荘駅前広場
時間 9:30~13:30
開催場所:恵我ノ荘駅前広場
イベント
8/1(木)はびきのふれあいサマーイベント2019
場所:コロコロふれあいパーク南側ぶどう園
→(移動後)市立グレープヒルスポーツ公園内キャンプ場「ふれ愛広場」
受付:午後1時
開会:午後1時30分
終了:午後8時40分頃 解散(予定)
対象者:羽曳野市内在住の子ども(おおむね3歳以上)とその保護者、家族
25組程度(100名)(先着順)
参加費:大人1名→1,000円(高校生以上)
小人1名→500円(中学生以下)
内容
ぶどう狩り、こども遊びコーナー(今年度は、レクレーションを予定しています。)
アウトドア講習~大人、高学年以上の児童向け~(棒パン作り、火おこし)
バーベキュー、花火鑑賞
※内容は変更になる場合がございますので、ご了承ください。
注意事項
・夕食の食材については、各自ご持参ください。
・バーベキューグリル等の用品は貸し出します。別添の表で確認のうえ 必要なものは各自でご持参ください。
・バーベキューグリルは3~6名で1つ利用になります。
・2名の場合は、他の家族と同席になる場合もあります。他の家族と グループで申し込み可能です。
・グレープヒルに移動後は、飲料水等を用意していますが、 必要な方はご持参ください。
申込方法
申込用紙をコチラからダウンロードするか、申込用紙の記載事項を記入(用紙不問)の上、市役所別館3階の社会教育課窓口まで持参もしくはメールまたはファックスでお申し込みください。
申込先
羽曳野市役所別館3階教育委員会社会教育課
〒583-8585 羽曳野市誉田4-1-1
電話番号 072-947-3906(直通)
ファックス番号 072-956-7196
メールアドレス shakaikyouiku@city.habikino.lg.jp
盆踊り
8/18(日) 恵我之荘地蔵盆
8/24(土)・8/25(日)羽曳が丘地蔵尊盆踊り
羽曳が丘中央公園にて 18:30より
雨天時は26日の19:00より
羽曳野市に引っ越ししてきたんですが、古市のほうで花火が有ると聞いたのですが、無くなったとも?!どっちなんでしょうか? もし花火が上がるなら、いつなんでしょう?どこに行けば見れる? 情報よろしくお願いします^^
古市で花火というのは現在はありません。
一般的には毎年8月1日に行われます「PL花火芸術」がからご覧いただける花火になります。