馬型はにわが3体並んでいます。
このとってもキュートなTシャツ、
お作りになられた方は羽曳野市の方なんです。
おかかママさんという方で、生まれも育ちも羽曳野市。
もともとデザインが好きで、趣味で動画編集やイラストを描いたりしていたところ、
今回の世界文化遺産登録が決定。
展開されている様々な関連グッズはどれも古墳感が色濃いものが多く、
よりさりげなくコーディネートに取り入れることのできるデザインにしたいと、
今回のデザインでのTシャツ作成に取り組まれたとのことです。
「わかる人にはわかるけど、わからないひとにはわからない」がテーマだそうです。
サイズ展開もありますが、SでレディースのMサイズくらいとのことです。
古市タケル館で実際合わせてみるか、インスタのDMで直接尋ねてみてくださいね!
今後はTシャツ以外にも展開があるかもしれないとのこと。
さらりと着こなしたお写真の投稿もお待ちしております!
コメントを書く