こふんまち羽曳野・藤井寺キャンペーン。古市古墳群などを巡る記念ハイキングを開催!

こふんまち羽曳野・藤井寺キャンペーン。古市古墳群などを巡る記念ハイキングを開催!

こふんまち羽曳野・藤井寺の近鉄エリアキャンペーンの一環として、

古市古墳群などをめぐる記念ハイキングが開催されます。

詳細は以下の通り。

古市古墳群を巡る~秋風の中、歴史ロマンを感じて~ by 朝日・五私鉄リレーウオーク

大阪府の南東部、藤井寺市から羽曳野市にかけて4km四方の範囲に広がる古市古墳群は、堺市にある百舌鳥古墳群とともにわが国を代表する古墳群です。古市古墳群は4世紀後半から6世紀前半にかけ築造され、現在では百舌鳥古墳群とともに大阪唯一の世界遺産候補として世界文化遺産への登録を目指しています。コースには、仁徳天皇陵古墳につぐ、墳丘の長さが全国第2位の応神天皇陵古墳や、「仲哀さん」の愛称で親しまれている仲哀天皇陵古墳も含まれております。他にも道明寺天満宮をはじめ有名な社寺もございます。歴史ロマンのこの地を訪れてみませんか。

※後援 羽曳野市、藤井寺市

 

イベント名 古市古墳群を巡る~秋風の中、歴史ロマンを感じて~
開催日時 2019年10月6日(日) 雨天決行。荒天の場合は11月30日(土)に延期

9:30~10:30の間に受付

参加費 参加費無料(拝観料などは別途実費)
特典 延羽の湯 本店羽曳野の入浴料100円割引
集合場所 近鉄道明寺駅から徒歩5分の府営石川河川公園

コース 約13Km

近鉄・道明寺駅

府営石川河川公園(スタート)

道明寺天満宮

中姫命陵古墳

応神天皇陵古墳

アイセルシュラホール(藤井寺市立生涯学習センター)

葛井寺

辛國神社

仲哀天皇陵古墳

↓ (竹内街道)

白鳥陵古墳

誉田八幡宮

市立駒ヶ谷駅西側公園(ゴール)

近鉄・駒ヶ谷駅

事前の問い合わせ先 近鉄大阪ハイキング係

06-6775-3566(9:10~18:00 土日祝休日を除く)

 

近鉄エリアキャンペーン『こふんまち 羽曳野・藤井寺』秋色の古市古墳群と藤井寺市の名所めぐり by 駅長お薦めフリーハイキング

※コース詳細については追ってご紹介いたします。

イベント名 近鉄エリアキャンペーン『こふんまち 羽曳野・藤井寺』秋色の古市古墳群と藤井寺市の名所めぐり
開催日時 2019年11月24日(日)

9:30~11:00 受付

特典 大阪前田製菓直売店で600円(税込み)以上の買い物で当日のハイキングマップを提示すると「みたらし団子」1本プレゼント。
集合場所 近鉄・土師ノ里駅
問い合わせ先 近鉄藤井寺駅営業所 072-955-0037(平日10 時~19時、土休日9時~18時)

 

イベント情報カテゴリの最新記事