いよいよ百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録が間近に迫ってまいりました。
我らが羽曳野市は古市駅東広場にて、その瞬間を市民の皆さんと見届けたいと、
パブリックビューイングを開催いたします。
ここで開催予定です!
雨天の場合はLICはびきのですのでご注意ください。
世界遺産登録間近の今、応援できる気持ちをあらわすにはどうしたらいいのか。
そうだ!もずふる応援隊に入隊だ!
もずふる応援隊とは
世界遺産登録にむけて、羽曳野市と藤井寺市で活動する団体の皆さんが発起人となり、「もずふる応援隊」が立ち上がりました。
もずふる応援隊に入隊できるの?
もずふる応援隊には応援したい気持ちさえあれば入隊可能なんです!
入隊に必要なものは?
百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録を応援していただける個人、企業、団体ならどなたでも入隊可能です!
登録料や費用は?
無料です!
ではどうやって入隊するの?
下の登録申込フォームに必要事項を記入してください。
※「機運醸成の取組方法」を入力する必要がありますので、
みなさんの百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録にむけた熱い想いをご記入ください。
特典
登録された方には、以下の特典があります。
【個人】応援隊認定証をプレゼント・世界遺産関連のイベント情報を配信
【企業・団体】応援隊認定証をプレゼント・機運醸成の取り組みについて、関連ウェブサイトなどで紹介
※認定証については、後日送付します。
デザインは変更があるかもしれませんが、こんな認定証を頂きました!
問合せ・申込先は
羽曳野市 市長公室 世界文化遺産推進室
電話番号:072-947-3917
コメントを書く