20年ぶりの羽曳野場所の開催がいよいよ今月に迫りました。
現在もチケットの一般発売が続いています。残り少ない席もございますのでお早めに。
今回はその羽曳野場所を支えて頂くボランティアの募集のお知らせです。
本番前日の7月28日(日)と、当日の7月29日(月)の2日間で募集を行います。
長時間立ったままのボランティアとなりますので、体力に自信のあるかたがご応募ください。
前日参加者は土俵祭りに参加できたり、
当日参加者は旧刑事に相撲観戦の時間がございます。
イベント名 | 大相撲羽曳野場所ボランティア募集 |
---|---|
活動日時と内容 | 2019年(令和元年)7月28日(日) 8:00 ~ 18:00 予定
会場設営の補助(床面養生・タマリ席、マス席のテープ区切り)受付設置、お土産等配布物の準備など ※土俵設営後「土俵祭り」に参加できます。 2019年(令和元年)7月29日(月) 7:00 ~ 17:00 予定 入場チケットもぎり、リーフレット配布、列整理(入口、グッズ販売等)相撲土産セットの受け渡しなど ※休憩の際、相撲の観戦時間あり。 |
特典 | 参加者には、クオカード(1日あたり 1,000 円)、 相撲土産、弁当、相撲グッズを配付予定 |
注意事項 | ①指定日に所定の場所・時間で活動できる方。
②長時間、立ったままの活動のため、健康に支障がない方。 ③日本語以外を母国語とする方は、日本語での日常会話と読み書きができる方。 ④その他、主催者が定めるボランティア参加の注意事項を遵守できる方。 ⑤駐車場の用意はないため、公共交通機関等で来場できる方。 |
定員 | 【28 日】20 人
【29 日】30 人 (各日先着順)1日参加も可。多数の場合、2日間参加できる方を優先。 |
申し込み | 7月10 日㈬~ 18 日㈭までに、[氏名(ふりがな)・年齢・性別・参加日・電話番号・メールアドレス]を記入の上、
FAX またはメールにてお申し込みください。(メールで受付の返信をします。) |
開催場所 | 羽曳野市総合スポーツセンター はびきのコロセアム〒583-0885 大阪府羽曳野市南恵我之荘4丁目237−4 |
申込先
お問い合わせ先 |
大相撲羽曳野場所実行委員会(柴田)
TEL 06-4300-3535 FAX 06-4300-3536 メール ryohei@landmark-p.com |
コメントを書く