羽曳野市のいちじくを支える藤井農園にて、トマト倒し作業のお手伝い募集!2019年6月29日(土)

羽曳野市のいちじくを支える藤井農園にて、トマト倒し作業のお手伝い募集!2019年6月29日(土)

いちじくは羽曳野市の特産品のひとつで、大阪で随一の生産量を誇ります。

そのいちじくを唯一ハウス栽培で育てるのが藤井農園さんです。

通常の出荷時期は8月~11月初旬ですが、

藤井農園さんはハウス栽培をすることで、5月末~8月初旬に収穫することができます。

いちじくをはじめ、トマトやうすいえんどう、ジャガイモ、たまねぎなど、美味しい野菜の栽培もおこなっています。

今回はトマトの倒し作業のお手伝いを募集しているとのこと。

トマト倒し作業のお手伝い

トマトの倒し作業は6月末に行い、7月から始める田植えに備えて行います。

この時期にトマトを倒すのは毎年の恒例のようです。

農業にご興味のある方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか。

イベント名 トマト倒し作業のお手伝い
開催日時

2019年(令和元年)6月29日(土)

9:30集合 16:30頃終了 (雨天中止)

集合場所

ファミリーマート羽曳野誉田店 駐車場
羽曳野市誉田7丁目890-2

 

作業内容 トマトを栽培していた圃場の片付け
持ち物

長靴(必須)

軍手(ゴム手袋)

汚れても良い服装

飲み物

※地面には水が溜まっていますので、必ず長靴をご持参ください。

※ゴム手袋の方が作業がしやすいと思います。

昼食 藤井農園さんがご用意くださいます。
募集人数 10名
懇親会

作業終了後に古市駅近辺で懇親会を予定しています。

お時間のある方は是非ご参加ください。

(費用は実費でお願いします。)

申込締切 2019年6月25日(火)
申し込み コチラのフォームより申込み
お問合せ

藤井農園

藤井 貫司さん

info@fujii-nouen.com

イベント情報カテゴリの最新記事