2019年4月27日のオープン以降連日話題を集めている
「河内こんだハニワの里 大蔵屋」にて
828GP(ハニワグランプリ)を開催することが発表されました!
大蔵屋周辺は古墳時代には埴輪工房があったとされます。
ハニワの里にちなんでの開催に、盛り上がりを見せそうです!
グランプリ概要
開催期間
令和元年 6月17日(月)~7月31日(水)
参加方法
期間中に、大蔵屋の埴輪づくり体験に参加、グランプリに参加したいとスタッフにお伝えいただくだけでOK。エントリーシートを受けとり、作品名、作品に対する思いなど必要事項を記入、作品とともにお預けします。
参加費用
埴輪づくり体験の料金以外不要です。
参加資格
・期間中に大蔵屋の埴輪づくり体験にて作成したもの
(大蔵屋が用意した粘土、道具を用いて、指定時間内に作成したもの)
・一定期間、大蔵屋内で展示可能な方
・日本国内在住の方で、賞品送付先が日本国内の住所の方
審査期間
8月1日(木)~8月12日(月) 一次審査
8月13日(火)~8月20日(火) 二次審査(大蔵屋古墳ギャラリーに展示<一般投票>)
8月21日(水)~8月27日(火) 最終審査
表彰
最優秀賞 一般の部 1名(古墳グッズ)、小学生以下の部 1名(古墳グッズ)
その他特別賞予定
発表方法
8月28日(水)(埴輪の日)にご本人様へ通知するとともに、大蔵屋ギャラリーとこのページで発表
お問い合わせ
河内こんだハニワの里 大蔵屋
TEL. 072-958-3344
〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田3-22-21
埴輪づくり体験の予約はこちらから
体験料金
おひとり 1,700円(税抜)
(税込 1,836円)[子供も同料金]
開催時間(1日2回)
10:00~11:30
13:30~15:00
※その他の時間もお問い合わせください。
コメントを書く