現在令和元年度の第2回羽曳野市議会定例会が開会中です。
6月3日(月)より27日(木)までの予定で、
羽曳野市役所2F議事堂にて、午前10時より開会です。
傍聴席が用意されているほか、
PCやスマホからも録画の視聴が可能です!
定例会の日程
日程 | 曜日 | 会議名 |
6月3日 | 月曜日 | 本会議(議案審議) |
6月13日 | 木曜日 | 本会議(一般質問) |
6月14日 | 金曜日 | 本会議(一般質問) |
6月18日 | 火曜日 | 予備日 |
6月20日 | 木曜日 | 総務文教常任委員会 |
6月21日 | 金曜日 | 民生産業常任委員会 |
6月24日 | 月曜日 | 建設企業常任委員会 |
6月27日 | 木曜日 | 本会議最終日(委員長報告等) |
本会議の傍聴について
傍聴席の定員は74名です。
傍聴を希望される方は、先着順に市議会傍聴者入口(市役所公共施設循環バス停留所近く)から階段で傍聴席入口まで上がり、入口左側のテーブルに備え付けの傍聴受付簿に住所、氏名、年齢をご記入いただいた後、傍聴受付簿投入箱に入れ、静かに傍聴席入口から入場し、空いている席にお座りください。
定員を超える傍聴を希望される方がある場合には、議場内での傍聴ができない場合もあります。ご了承ください。
本会議の模様は、市役所本館1階ロビー(市民課近く)においてもモニタ放映しており、視聴していただけます。
視聴方法
リンク先より録画をご視聴ください。
6月4日10:30現在、6月3日の録画は視聴いただけません。
コメントを書く