
目次
羽曳野市駒ヶ谷地域にてイノシシの目撃情報が寄せられたとのことです。
今年に限らず例年見かけれられますので、改めて注意すべきポイントをおさらいしておきましょう。
イノシシに遭遇した場合の対処方法
イノシシが攻撃態勢に入ると、すごい速さで突進してきます!
時速45キロというスピードで向かってきますので、自転車などでもとても逃げ切れません。
攻撃態勢に入る前に速やかに対処しましょう。
ゆっくりと後ずさりする
目を合わさず静かにその場から離れてください。建物に入ったり物影に身を隠すなどして安全を確保してください。
イノシシを刺激しない
大声を出す、または石を投げる等のイノシシを刺激する行為はやめてください。
その他
- 小さなお子さんは屋内に避難させてください。
- 食べ物を与えないでください。
何があっても戦ったり、可愛がったりしてはいけません!
近づきたくなくても近隣に出てしまった以上、遭遇する可能性は避けられませんので、遭遇しないための工夫も実行しましょう。

遭遇しないために
人間の存在を知らせる工夫を
- 鈴を身につける
- 夜間などは懐中電灯など、光を持ちこちらの存在を知らせる
絶対にえさをやらない
- 見た目がカワイイ(ウリ坊は特に!)からといって餌付けはしてはいけません。
- 畑のくず野菜などを溜めたりしてえさ場を作らないこと。
- ゴミ出しの際は荒らされない様に工夫してください。
ゴミ出しなどは一般家庭でもありえることですので、皆さん気を付けましょう。

[…] きイノシシが目撃されました。 はびきのファン羽曳野市にイノシシが出没!https://habikino.fun/2018/11/01/post-317/目次 1. 羽曳野市駒ヶ谷地域にてイノシ 例年目撃情報が寄せられます […]