「古市古墳群を訪ね、守る」3月24日(土)第9回ウォーク&クリーン開催

「古市古墳群を訪ね、守る」3月24日(土)第9回ウォーク&クリーン開催

「古市古墳群を訪ね、守る」と題して、

古市古墳群の古墳の数々を歩いて回って清掃しようという企画が、

羽曳野市の世界文化遺産推進室主催で行われます。

古市古墳群には確認できているだけでも123基の古墳があり、

現存している古墳は87基にも及ぶ、百舌鳥古墳群と並んで日本有数の古墳群です。

 

その古墳群を歩いて訪れ、勉強し清掃し、守っていこうという素晴らしい企画が登場!

今回ですでに9回目とのことです。

コースは羽曳野市役所を9:30に出発し、12:15までの2時間45分ほどを予定しており、羽曳野市文化財展示室にて解散となります。

羽曳野市役所⇒向墓山古墳⇒墓山古墳⇒野中古墳⇒応神天皇陵古墳外濠外提⇒藤の森古墳石室見学⇒はざみ山古墳⇒野中宮山古墳⇒墓山古墳⇒浄元寺山古墳⇒西馬塚古墳⇒羽曳野市文化財展示室

徒歩で結構な距離にはなりますが、沢山の方が参加されているようです。

是非ご参加ください。

 

【日時】 3月24日(土曜日)9時30分から12時15分(受付 9時~) 雨天中止

【集合場所】 羽曳野市役所

【コース】羽曳野市役所⇒向墓山古墳⇒墓山古墳⇒野中古墳⇒応神天皇陵古墳外濠外提⇒藤の森古墳石室見学⇒はざみ山古墳⇒野中宮山古墳⇒墓山古墳⇒浄元寺山古墳⇒西馬塚古墳⇒羽曳野市文化財展示室 解散

【申込方法】 3月22日までに、電話、ファックス、メールのいずれかで参加者(団体の場合代表者)の住所、氏名、連絡先、参加人数をお申し込みください。
※申込や問合せは世界文化遺産推進室
電話番号 072-958-1111 内線4402
ファツクス番号 072-958-2359

 

 

source: 羽曳野市

行政情報カテゴリの最新記事